【科学】「味覚」の要素を数値化、分析できるセンサー開発 九大大学院の都甲教授(産経新聞)

 □6味のほか「後味」の計測も可能 飲みやすい薬や水質検査に応用

 「味」を伝えるのは難しい。甘さ、辛さ、苦さなどが複雑にからみ合い、感じ方は人によって違うからだ。九州大学大学院システム情報科学研究院の都甲潔教授は、食品の味わいがどんな要素の組み合わせで成り立っているのかを分析できる「味覚センサー」を開発した。味を感じ取るときの舌の反応を再現し、客観的な「ものさし」で味覚を測ることに成功した。(伊藤壽一郎)

 ■舌の電位変化を再現

 人間の舌は、主に酸味、塩味、甘味、苦味、うま味の5つの味を感じとる。味物質を受け取る味細胞があり、表面にある生体膜(脂質二分子膜+タンパク質)に食品が触れると、細胞内に電位変化が生じる。その信号を神経回路網経由で受け取った脳が総合的な味わいを判断している。

 1985年に味覚センサーの開発をスタートした都甲教授は、舌の反応にターゲットを絞った。

 「脳が感じる味わいは主観が入っているので、普遍性がないし再現が難しい。しかし、味細胞の反応は電位変化だから客観的な数値で表現できるはずだ」

 生体膜代わりに使ったのは、生体リン脂質や合成脂質をポリ塩化ビニールと組み合わせて作製した人工脂質膜だ。さまざまな反応感度の人工脂質膜を同時に使い、味物質に触れたときの電位変化を計測することに成功。酸味や塩味など、味ごとに電位変化のパターンがあることを突き止めた。89年のこの成功が味覚センサーの基礎技術となった。

 ■プリン+しょうゆ=ウニ

 2002年には九州大学発のベンチャー企業である「インテリジェントセンサーテクノロジー」(インセント、神奈川県厚木市)とともに、製品化へ向けた共同開発を開始。07年に味覚センサー「TS−5000Z」の発表にこぎつけた。

 酸味、塩味、甘味、苦味、渋味、うま味の6つを個別に計測でき、味物質が膜から離れるときに生じる電位変化から、余韻のような「後味」まで測れる。

 総合的な味覚は、味要素のバランスで決まり、まったく異なる食材でも味パターンが近いと味も似る。

 プリンにしょうゆを足すとウニの味になる。「牛乳+たくあん」でコーンスープといった意外な関係も、味パターンがよく似ているからだ。

 「食品や飲料メーカーの商品開発に、味覚センサーが利用される機会が急増している」と、インセントの池崎秀和社長は語る。

 ライバル社のヒット商品の分析や、地域ごとに好まれる味の調査に基づく新商品企画のほか、行列ラーメン店の味の再現と確認に使うなど、活用例は尽きないそうだ。

 ■目標は五感センサー

 味覚センサーの用途は食品だけではない。医薬品系の苦味に反応する人工脂質膜も開発ずみのため、飲みやすい薬の開発にも役立てられるという。さらに「上水道などの簡易水質検査に使って、手軽に素早く異常を検知することも可能だ」と池崎社長は話す。海外企業からの問い合わせも増えているという。

 都甲教授は次のステップを目指している。

 食べものの味は舌からの情報だけでなく、香りにも左右される。そこで、鼻腔(びこう)内の嗅細胞を人工的に再現し、香りを電気信号に置き換える「嗅覚センサー」が完成に近づいている。

 都甲教授は、「食べるという行為は人間が唯一、五感を総動員して行うもの。最終的にはすべてを測れる五感センサーを、4〜5年以内に完成させたい」と話している。

【土・日曜日に書く】ワシントン支局長・佐々木類 首相、腹くくって明確な発信を(産経新聞)
がんの悩み共有 「がん患者・家族会」13日発足(産経新聞)
「男としてダッセー」逮捕少年ブログ?…宮城殺傷(読売新聞)
<第三の酵素>筑波大チームが発見 たんぱく質とRNA協力(毎日新聞)
<雑記帳>愛の「告白」は「黒白」たこ焼き食べながら 大阪(毎日新聞)

毎日映画コンクール 「川崎舞台」華やかに(毎日新聞)

 2009年を代表する映画と映画人を顕彰する「第64回毎日映画コンクール」。8日に川崎市のミューザ川崎シンフォニーホールで行われた表彰式は、緑色のカーペットを踏んで受賞者が入場し、同ホールを本拠地とする東京交響楽団が生演奏で盛り上げるなど、華やかなイベントになった。【勝田友巳、鈴木隆】

 田中絹代賞の高橋恵子さんは「多くの人に支えられて女優を続けてこられた。賞に心から感謝したい」。

 女優助演賞の八千草薫さんは「これからも一本一本、大事に演じたい」。

 男優助演賞の岸部一徳さんは「皆さんの心に響く作品を一生懸命作り上げたい」。

 スポニチグランプリ新人賞の満島ひかりさんと西島隆弘さんは、ともに園子温監督の「愛のむきだし」に出演して受賞。

 満島さんは「壮絶な現場の後で、すてきな賞。うれしい」。

 西島さんは「監督と一緒に戦った」。

 日本映画優秀賞の「劔岳 点の記」の木村大作監督は、撮影賞も受賞。「機会があればまた撮りたい」と二つのトロフィーを掲げ、小躍りしながら退場した。

 ◇「映像のまち」に弾み

 一方、表彰式は60年以上の歴史の中で初めて川崎市で開催された。ドレスアップした受賞者が舞台に登場すると、大きな拍手がおこり、華やかな雰囲気に包まれた。

 女優主演賞の小西真奈美さんは「こんなに素晴らしい賞をいただいて、仕事をするうえで大きな勇気をいただいた」と喜んだ。

 男優主演賞の松山ケンイチさんは、川崎市について、取材に「映画の舞台あいさつでよく来ます。すごく重要なキャンペーンの場所です」と話した。

 出席した阿部孝夫市長は「東京以外では初の開催で、大変光栄に思う。『映像のまち・かわさき』の取り組みにも一段と弾みがつく」と歓迎した。【笈田直樹】

【関連ニュース】
毎日映画コンクール:表彰式に1200人
毎日映画コンクール:09年日本映画大賞に「沈まぬ太陽」
ひと:高橋恵子さん 毎日映画コンクール田中絹代賞受賞
毎日映画コンクール:日本映画界の層の厚さ感じさせる結果
毎日映画コンクール:「沈まぬ太陽」に日本映画大賞 若松監督「プレッシャーと戦った」

鳩山首相、「持続可能な開発」で受賞=温室ガス25%削減目標が評価(時事通信)
元選対幹部有罪判決で民主・小林氏、辞職を否定(読売新聞)
<関西テレビ>プロ野球選手ら情報のUSBメモリー紛失(毎日新聞)
教育の政治的中立 首相「当然」と答弁 衆参代表質問(産経新聞)
鴻池運輸で情報が漏洩 中国人関与か(産経新聞)

天皇陛下「夜のご執務」相次ぐ 夕方の閣議、書類到着も遅くなり…(産経新聞)

 天皇陛下の夜間のご執務が相次いでいる。体調不良を訴えた2日も、静養中の皇居・御所で、午後9時ごろまで書類の決裁をされた。通常国会が開会した1月18日以降、内閣が意思決定する「閣議」が夕方に開かれるケースがみられるようになり、皇居に書類が届く時間が遅くなっていることが原因だ。陛下が平成20年12月に体調を崩されて以降、宮内庁はご負担軽減策を検討しており、夜間のお務めの常態化を懸念する声も出ている。

 陛下が葉山御用邸(神奈川県)での静養を取りやめ、週末まで御所で静養されることが宮内庁から発表された2日は、午後5時半すぎに閣議が終了。書類は通常執務をしている宮殿ではなく、陛下が静養されている御所に運ばれた。陛下は5件ほどの書類に目を通し、署名するなどして決裁された。終了したのは午後9時ごろだったという。

 執務とは、閣議で処理された書類を天皇が決裁する公務のことで、憲法で定める「天皇の国事行為」に基づいて行われている。このため宮内庁は、通常閣議が行われる毎週火、金曜は、午後の早い時間から夕方まで、極力ほかの予定を入れないよう調整している。書類には公布を控えた政令などが含まれており、陛下は原則としてその日のうちに執務に臨まれる。

 ある政府関係者は是非論は別にしたうえで、「自民党政権では、閣議前の事務次官会議で案件が調整され、閣議は午前中に短時間で終了するのが慣例だった。最近は時間が遅いので、われわれより陛下が大変で、影響を受けられている」と話す。朝に閣議を行わないのは、民主党政権になり閣議の時間が長くなったことに加え、朝に大臣らが国会答弁のための勉強をするといった理由という。

 閣議が午後5時すぎに終了した1月22日は、陛下は夕方から皇后さまと東京都渋谷区で狂言を鑑賞する予定が入っていたため、陛下は終了後に宮殿にそのまま向かい、午後9時15分ごろからご執務。同様に、午後6時すぎに閣議が終了した26日も、陛下は夜間に執務された。

 陛下の側近は閣議の時間が遅くなるケースについて、「一時的であれば仕方がないが、常態化するようだとご負担になりかねない」と懸念している。(芦川雄大)

インフル患者、再び減少=累計2000万人突破−感染研(時事通信)
感想文コンクール表彰 皇太子さま「良い本と巡り合って」(毎日新聞)
名古屋の3人死亡ひき逃げ、ブラジル人の男送検(読売新聞)
<中学入試>受験シーズン到来 私立人気、不況知らず? 併願数は減少傾向(毎日新聞)
陛下の症状落ち着く ノロウイルスで急性腸炎(産経新聞)

衆院選比例選の配分訴訟、東京高裁が請求棄却(読売新聞)

 昨年8月に行われた衆院選を巡り、比例選の東京、南関東両ブロックの定数について、「小選挙区との合計議員数が人口に比例して配分されておらず、憲法違反」などとして、東京都内の弁護士らが中央選挙管理会に選挙無効(やり直し)を求めた2件の訴訟の判決が3日、1審の東京高裁であった。

 鈴木健太裁判長は「投票価値の平等を損なうとは認められない」と述べ、請求を棄却した。

 判決はまず、「小選挙区と比例選の区割りや議員数は公職選挙法で別々に定められており、両者の議員数を合計して問題を論じることはできない」と指摘。

 その上で、比例選のみの定数で比べた場合、「議員1人当たりの人口の格差は、最少の四国ブロックと比べ、東京ブロックは1・09倍、南関東ブロックも1・05倍にとどまっている」として、選挙権の平等には反しないと結論付けた。

<山本病院事件>不要ながん治療や検査繰り返す 死亡患者に(毎日新聞)
【視点】山本病院事件 聴取拒否 「故意」立証難しく(産経新聞)
<津市長選>現職の松田直久氏が再選(毎日新聞)
<裏金接待疑惑>前福岡県副知事を任意で事情聴取(毎日新聞)
<ハーグ条約>米次官補、早期加盟を日本に求める(毎日新聞)

男性被告が首つり自殺=山口刑務所(時事通信)

 山口刑務所(山口市)は6日、20代の男性被告が独居房で首をつり死亡したと発表した。自分の荷物を入れる布製バッグの中から「世話になった」と記した家族あての遺書が見つかり、自殺とみられるという。
 同刑務所によると、午後1時ごろ、男性が敷布団のシーツを窓の鉄格子に掛けて輪を作り、首をつっているのを巡回中の刑務官が発見。病院に搬送したが、午後3時15分ごろ死亡が確認された。
 同刑務所では約15分ごとに巡回を実施。直前の巡回時は昼休み中で、男性は布団の上で横になっており、特に異常には気付かなかったという。 

<京大病院>殺人未遂容疑も視野に 高濃度インスリン検出で(毎日新聞)
<JR東日本>秋田新幹線の新型車両デザインを発表(毎日新聞)
小沢氏「けじめ」論で平野長官「コメント控える」(産経新聞)
「地味」「おとなしい」=華やかなブログと落差も−埼玉連続不審死・木嶋容疑者(時事通信)
翻訳家の相原真理子さん死去(時事通信)

男性殺害容疑で暴力団組員逮捕=金銭トラブルか−福島県警(時事通信)

 福島県須賀川市の路上で風俗店経営松本幸徳さん(36)が胸などを刺され死亡した事件で、県警須賀川署捜査本部は4日、殺人容疑で、同県矢吹町小松、指定暴力団稲川会系暴力団組員で自称会社員宮田芳仁容疑者(48)を逮捕した。捜査本部によると、刺したことについては認めており、「金銭関係のトラブルでもめていた」などと供述しているという。
 逮捕容疑は1日午後2時ごろ、同市五月雨の路上で、松本さんの胸などを刃物で刺し殺害した疑い。 

【関連ニュース】
男性胸切られ死亡=車に助け要請、殺人で捜査
組幹部殺害容疑で男再逮捕=金銭トラブルが背景か
看護師殺人未遂が時効=私的懸賞金も、有力情報なく
強盗容疑で37歳男を逮捕=郵便局で500万奪う
小西一家総長ら逮捕=住吉会系幹部射殺事件

橋下知事「僕の役割終わった」 伊丹問題 国交省素案に意見反映(産経新聞)
首相動静(1月31日)(時事通信)
貴金属2000万円相当窃盗 天満橋の宝石店 ケース割られ(産経新聞)
石川被告進退、民主に離党論 「まず本人意思」首相辞職言及(産経新聞)
狛江駅前排気塔に巨大絵手紙 東京(産経新聞)

衆院予算委 公共事業の実施場所資料、国交相が提出拒否(毎日新聞)

 衆院予算委員会は5日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、10年度予算案の基本的質疑を始め、実質審議入りした。国土交通省が10年度に行う公共事業の実施場所(個所付け)を民主党が都道府県連に通知した問題で、自民党の金子一義前国交相が資料を提出するよう求めたのに対し、前原誠司国交相は「国と自治体の意見交換の妨げになるので提出は差し控えたい」と提出を拒否した。

 馬淵澄夫副国交相は同予算委の答弁で「地域の要望の取りまとめの検討状況を中間的に私から出させていただいた」と述べ、民主党の都道府県連に資料を出したことを認めた。

 また、鳩山首相は、自身の偽装献金問題や民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体を巡る事件を念頭に、「政治資金の問題で国民に心配と迷惑をかけていることをおわびしながら、その根を絶たなければならない。政治資金規正法にもっと厳しい目を向けなければならない」と述べた。山口壮氏(民主)の質問に答えた。【野原大輔】

【関連ニュース】
衆院予算委:鳩山首相、政治とカネ問題「根を絶つ」
個所付け:民主党の県連通知に野党が一斉反発
節分:鳩山首相の「鬼」は不景気…早く飛んでゆけ
衆院代表質問:首相挑発に乗らず 谷垣氏「予算、密室で」
毎日新聞世論調査:民主党内の体制 有権者は不信感強める

隠し金?豪雨被災「萩往還」から銅銭ザクザク(読売新聞)
無免許の高3、乗用車で3台当て逃げ…愛媛(読売新聞)
<黒澤明記念館>建設資金調達の報告 財団がキャンセル(毎日新聞)
元タクシー運転手を殺人で再逮捕 警視庁 (産経新聞)
冬のボーナス、12%減=減少率最大−厚労省調査(時事通信)

シーツ交換、ガマンの限界は? 年代で大きな差(産経新聞)

 意外に知らないヨソの家のこと。寝るときに使うシーツを洗濯しないでいつまで使えるか、「ガマンの限界」を聞いてみました。

 30代は「1カ月まで」が最多で31.6%なのに対し、50代のトップは「1週間まで」で39.4%。「2カ月以上」と回答した人は30代が17.2%に対し、50代は3分の1以下の5.6%にとどまりました。若い世代の方が清潔感の許容範囲が広く、年代が高いほどキレイ好きのようです。

 ★「2カ月以上」派の理由

・布団自体を干せばカビも防げる(33歳)

・お風呂に入った後に寝ているからキレイだという考え(22歳)

 ★「1日まで」派の理由

・主人が寝汗をかいて、くさいと感じるので(61歳)

・寝ている間にかいている汗の量を想像してしまうと、気持ち悪くて眠れない(45歳)

                   ◇

 女性のための生活情報紙・リビング新聞WEB(えるこみ)アンケートから。2009年12月3〜6日実施、有効回答数1462

【関連記事】
主婦が予想、今年の家庭と収入は「平年より下」
“エロ面白い”女子にウケる「昭和のエロス」
着物を見直す兆し 平成の「リアルクローズ」に
主婦が好きなワイドショー司会者は? 宮根誠司がダントツ
環境家計簿 子育て世代中心に人気 身近に感じるCO2排出

名護市移設、地元情勢は困難=「普天間」で米次官補と会談−北沢防衛相(時事通信)
<山岡国対委員長>石川議員の辞職勧告「採決せず」(毎日新聞)
収納率、過去最低の88%=08年度の国保保険料−厚労省(時事通信)
亀井金融相「うるさいからうるさいと言っただけ」(読売新聞)
なぜ小沢氏「不起訴」なのか 「秘書の壁」に阻まれる?(J-CASTニュース)

「らき☆すた」より面白い!?桃太郎“裏・聖地巡礼”(産経新聞)

 誰もが知っている、おとぎ話「桃太郎」。改めて説明するまでもないが、川に流れついたモモの中から生まれた男の子が、おじいさん・おばあさんのもとで育ち、キビダンゴを持ってイヌ、サル、キジを従えて旅し、鬼を退治する成長譚だ。一般的には“桃太郎=岡山県のイメージだが、瀬戸内海を挟み対岸の香川県にも、桃太郎伝説が存在するのをご存じだろうか。しかも、こちらは“イヌ、サル、キジの墓”まであるというから驚きだ。歴史マニアとしてジっとしておれず、現地を訪ねてみた。(桐山幸久)

  [フォト]熊野権現桃太郎神社の「イケメン桃太郎」

 桃太郎の物語の原型は、日本書紀や古事記に登場する第7代孝霊天皇の皇子、彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと、のちの吉備津彦命)と稚武彦命(わかたけひこのみこと)兄弟による吉備国(現在の岡山県)平定の話、とされている。

 まず“岡山の桃太郎”だが、モデルとなった吉備津彦命を祭る吉備津神社(岡山市吉備津)の縁起によると、「山中の“鬼の城”に住み吉備地域を荒らしていた温羅(うら)という鬼を、武勇の誉れ高い命が家臣とともに倒し、その家臣たちはのちに犬、猿、雉に見立てられて世に言う桃太郎のおとぎ話になった」という。これをもって岡山県では「桃太郎発祥の地」を称しており、県警のマスコットから県営競技場の愛称まで桃太郎一色である。実際、吉備津神社の付近には、命の墓とされる中山茶臼山古墳もあり、宮内庁から陵墓参考地として指定されているほどだ。

 ■首相も霞む“友愛精神”

 一方、“香川の桃太郎”の主人公は命の弟、稚武彦命。ストーリーも微妙に異なるのだが、伝説によると稚武彦命は、香川の一宮に住む姉の倭途途日百襲姫命(やまとももそひめのみこと)を訪ねた道中、川で洗濯していたおばあさんと出会い、かねてより子供をほしかった老夫婦に気に入られ養子となる。当時、この地の住民は女木島(めぎじま、=通称「鬼が島」、高松市沖の瀬戸内海に位置)にこもる海賊の被害に悩まされており、話を聞いた命は早速、海賊退治へと向かう−というのが、香川側のあらすじだ。

 そんな香川の桃太郎だが、岡山よりも伝説ゆかりの地が際立っている。まず、墓の所在地とされるのが、高松市鬼無(きなし)町にある「熊野権現神社」だ。昭和63(1988)年から、愛称も「熊野権現桃太郎神社」としている。そもそも「鬼無」という地名が“鬼退治”を想像させる。

 最寄り駅はJR予讃線の「鬼無駅」。県都の高松駅から2駅・10分弱で、JR四国では平成12(2000)年から愛称「鬼無桃太郎駅」を併記する熱の入れようだ。ホームには、RPG(ロールプレイングゲーム)でおなじみの「桃太郎電鉄」のキャラクターが鎮座している。堂々の石造りオブジェは、“桃鉄”生みの親のゲームソフトメーカー「ハドソン」が14年に寄贈したのだが、ゲームに登場の貧乏神キャラまで並んでいるのはご愛敬である。

 神社までは徒歩で約1キロ、10分の道のりだ。途中の本津川(ほんづがわ)には、“ここが、桃太郎のおばあさんの洗濯場”の看板が掲げられていたり、「鬼が塚」という石碑があったり。隣接交番の名も「桃太郎駐在所」だったり(正式名称は、高松北警察署の「鬼無駐在所」)。駐在所の上部には、きちんと桃太郎とお供たちのイラスト掲示板も掲げられており、さすが桃太郎伝説の地、街は“桃色”に染め上げられている。

 香川の桃太郎に魅力を感じるのが、この「鬼無」と「鬼が塚」の関係だ。伝説によると、稚武彦命は「鬼が島」の海賊たちを降参させ、奪われた宝物を手に凱旋したのだが、あきらめきれぬ海賊たちは後日、宝物を取り返しにやってくる。そこで命は、「せり塚」という場所で返り討ちにし、海賊を全滅させる。このとき、屍(しかばね)を埋めた地が「鬼が塚」で、以後この地方には海賊=鬼がいなくなり、「鬼無」と呼ぶことになった。伝説と思えぬリアリティだ。

 ■鬼が島も一望、そろう“状況証拠”

 さて、洗濯場、鬼が塚を過ぎ、坂道を上ると目的地の桃太郎神社だ。感心したのが本殿の屋根瓦。桃の飾りをあしらう念の入りようだ。まずは本殿に上がらせてもらう。すると奉納された桃太郎の絵がストーリー順にずらりと並んでいる。なかには地元の小学生からイケメンと評判の桃太郎の絵も。

 再び境内に戻る。気づきにくいが左手奥に真の目的地“キジ、サル、桃太郎、イヌの墓”が並んでいた。あの桃太郎にしては粗末で小さなサイズに驚いたが、風雨にさらされて歴史を感じさせる。家臣と同じ大きさ、というのが桃太郎の博愛精神を表しているかのようだ。隣には“おじいさん、おばあさんが一緒に眠る墓”も並んでいるのだが、この墓は地元で縁結びの神とされている。老夫婦が稚武彦命の見識に感じ入り、すぐに縁を結び、養子にしたとの伝説が残っているから、という。

 神社の裏山からは、瀬戸内海の「鬼が島」こと女木島を一望できた。この場所なら、確かに海賊の動向を手に取るように分かる。島の中腹に謎の巨大洞くつもあり、“鬼”が隠れ住むにはぴったりなのだ。

 海賊退治の話は讃岐守だった菅原道真が伝えたともいわれており、桃太郎伝説が残るのは岡山、香川両県以外にも全国で7〜8か所になるという。ただ、イヌ、サル、キジや鬼などすべての伝説がそろっているのは香川県だけのようだ。なお伝説によると、家臣のイヌは備前国犬島の住民▽サルは讃岐国陶村猿王の住民▽キジは讃岐国雉が谷の住民−だったというから、桃太郎の舞台は瀬戸内海を中心とした地域、それも香川県が濃厚といえる。どうなる岡山県!?

 しかし実際には、ゆかりの全国の自治体が集まるイベント「桃太郎サミット」を開いたり、「日本桃太郎連合会」という組織も結成したりするなど軋轢(あつれき)はなさそうで、桃太郎神社を管理している鬼無進さんも「特に岡山県への対抗意識はない。お互いに協力してやっていければ」と、淡々と話していた。

 本家(?)岡山と少し趣の異なる“香川の桃太郎”伝説。神社では例年3月の最終日曜日か4月の第1日曜日に、境内で桃太郎祭りも催され、子供の相撲大会やもち投げがあり大勢の人々でにぎわうというが、普段は静かな環境だった。その姿はまるで鬼がいなくなったという平和な鬼無の街並みを象徴するかのようだった。

 最近、アニメ「らき☆すた」に登場の神社を“聖地巡礼”としてファンが訪れる現象が話題となったが、こんな聖地巡礼も楽しいと思うのだが。

【関連記事】
「全国人気No.1」ゆるキャラと四国の心優しい鬼
夏の風物詩「桃太郎まつり」開幕
ゲーム「桃太郎電鉄」キャラ無断使用 大阪府警が風俗店を家宅捜索
年末年始に「らき☆すた」住民票を販売 幸手と鷲宮
痛車、美少女キャラでにぎわう「聖地」

意識もうろうで川へ=被害男性に薬物か−強殺容疑の女・鳥取不審死(時事通信)
「たたかれて政治家成長」中曽根氏、首相を激励(読売新聞)
書の甲子園 校名プラカード揮毫も真剣 岡山・明誠学院高(毎日新聞)
タミフル服用後死亡で請求棄却=17歳亡くした父、医薬品機構訴え−岐阜地裁(時事通信)
タクシー走行中にコンビニ物色=銃刀法違反で運転手逮捕−神奈川県警(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。